新しいプログラミング言語を学ぶ時の入門・初心者向けのオンライン講座を探す方法

こんにちは、文系出身エンジニア向けサイトを運営しているHARUYAです。

今回は、新しいプログラミング言語を学ぶ時の入門・初心者向けのオンライン講座を探す方法

というテーマの話。

私はかれこれ20年近く、組込み系システムのエンジニアをやっています。

使用しているソフトウェアの開発言語はほぼ100% C 言語。

C言語一筋でずっと仕事をしてきました。

でもここ最近、時代の流れが大きく変わったのを開発現場で実感しています。

組み込みシステムエンジニアは、ファームウェアだけを開発してればいいという感じではなくなってきました。

業界のリストラやテクノロジーの進化の両方が伴っているのか、

C言語で組み込みソフトウェアだけを書いてりゃいい

っていうものではなくなってきました。

具体的に私にとっては、

WPF(C#)を使ったPC上のGUIソフトも開発し、ファームウェア側と連動して動かす必要が出てきました。

また、個人的には、本サイトのようなブログを運営しているため、

HTMLやCSS などの言語も自分で触って知っておく必要に迫られてきました。

シリコンバレー発祥のUdemyオンライン講座は安くて非常に分かりやすいものがあって、プログラミング初心者の役にたちました。

↓画像をタップするとUdemyのサイトに移動します。



スポンサーリンク

新しいプログラミング言語の入門・基礎を書籍から勉強すると挫折しやすい

さて、そこで問題となるのが、

新しいプログラミング言語をどのように勉強していけばいいのか?

という点。

もちろん、書店に行けば、プログラミング言語の専門書がたくさん並んでいます。

ただし、本はめちゃくちゃ分厚いです。

しかも、超詳しく解説が書かれていて、ぱっと見、間違いなく挫折するな

という感じです。

私は思いました。

書籍というのは、もちろん役に立ちます。

ただし、書籍は、開発途中に何かにつまづいて調べ物をするときの辞書的な使い方をするのが最適だと。

超入門を脱出したあとに初めて詳しい専門書を使うべきだなと最近感じています。

これから新しいプログラミング言語を学ぼうとしている状態の時には、

書籍から入ると間違いなく挫折する。

なので、初歩的な入門の教えてくれる講座が一番手っ取り早いと感じています。

20年前には存在しなかったようなサービスが Web 上に溢れていることがわかりました。

私はその点では時代遅れでした。

調べた結果、今ではオンラインで入門的な勉強をすることができるサービスがたくさんあります。

そこで直近、私が実際に購入したらい申し込みをして、実際に利用しているサービスをここに書いておきます。

スポンサーリンク

プログラミング言語のオンライン講座って安い

まず、 WPF については Udemyの オンライン講座を購入しました。



「C#のWPFでXAMLを書く方法」

っていう講座。

4時間超の実践的な解説動画です。

たまたまですが、2020年4月19日現在、キャンペーンで大幅割引をしていて、たったの1500円でこの講座を購入することができました。

通常は5000円台で販売しています。

それから、HTML、CSS の取っ掛かりとして私が利用しているのが、Progateです。

プロゲートで取り扱っている言語は、Python、Rubyなど、最近流行りの言語を中心に一部無料で、そして奥深く応用編となると有料で月額980円程度でサービスが利用できます。

まとめ

なんだ、今の時代、プログラミング言語の入門を学ぶには、

超低価格で挫折が少ないオンライン講座ってのがあるですね。

特にProgateなんて、講座の進み方がステップごとに体系的になってるので、

挫折しにくいようになっています。超わかりやすいです。

書籍から入ると挫折しそうな人は、まずオンライン講座を色々調べてみるのがよいです。

意外と短時間で、入門基礎的な知識を身につけることができるでしょう。

プログラミング言語って、基礎を身につけてしまえば、あとは自分でオンラインや書籍で調べてどんどん深みを掴んでいることができますから。

P.S

2020年4月現在、世界中でコロナウイルスが蔓延し、自宅勤務や外出禁止の措置が取られています。こんな時こそ、自宅にこもって、オンライン講座で勉強するのが最適ですね。

--------------
ソフトができて、ハードもそこそこ分かるっていう人になれば、

仕事の幅が広がります。言い方を変えると、今の職場環境を変えたいなと思っても、

比較的転職しやすくなります。

では、組み込み系、電子、電気系のエンジニアの求人は、具体的にどんな人材が求められているのか?

そこから情報収集するなら、製造業に特化したエンジニア向けのメイテックネクストが情報が豊富で助かります。

カンタンに無料会員登録できるので、登録しない理由なしです↓

スポンサーリンク



スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする