コロナウイルス騒動の今、発熱でかかりつけの医者に拒否されないか判断に迷った

こんにちは、文系エンジニア向けサイトを運営しているハルヤです。

この記事を書いてるのは2020年3月5日。

私は、昨日の朝、3月4日から熱を出しました。

3/4朝は、37.3度の微熱。しかし、午後になって、38度を超える熱になりました。

私はもともと、幼いときから、扁桃腺がすぐに腫れて熱が長引く体質。そのため、熱が出たら、すぐにかかりつけの医者に行くのが定番の治し方です。

抗生物質を飲んで、一週間ぐらいかけてゆっくり休みます。

1年に1回か2回は、高熱が出ます。

で、今回も38度を超える熱が出たところで、かかりつけ医に行こうかなと思いました。

でも、今、このタイミングが悪すぎ。

コロナウイルス騒動の中、熱がある時に、普通の内科医に行って良いのかどうか迷いませんか?

かかりつけ医が、発熱の患者を受け付けてくれるの?

とか。

私は、熱があるときに、一般のかかりつけ医に行っていいのか非常に迷いました。

そんなとき、どのように判断すればよいのかの指針を調べましたので、メモしておきます。

結論から言うと、

私は、いつも通り、熱が出た今回、普通のかかりつけ医者に行って、

普通に対応して頂けました。

コロナ騒動でもマスクは2020年4月3日楽天で低価格で購入できました

スポンサーリンク

厚生労働省のサイトにコロナウイルスが心配で保健所に相談すべきかの判断基準が書かれている

厚生労働省のサイトを見ると、

コロナウイルスが疑われる場合で、

かかりつけ医ではなく、保健所に相談する目安の条件

について定義されています。

以下の条件に当てはまる方は、同センターにご相談ください。

・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)

・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合 高齢者をはじめ、基礎疾患(糖尿病、心不全、呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患など))がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方

・風邪の症状や37.5度以上の発熱が2日程度続く場合 ・ 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合

引用:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/
bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q29

高齢者の方や、基礎疾患のあるかたではなく、健康的な人の場合、

37.5度以上の発熱が4日以上継続する場合

は、かかりつけ医ではなく、いったん保健所に相談する1つの目安であることが分かりました。

続いて、厚生労働省のページにこんな記述もあります。

まず、風邪の症状や発熱、だるさ、息苦しさなどの症状あっても、現時点ではインフルエンザ等の新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況です。風邪やインフルエンザ等の心配がある場合に、これまでと同様、かかりつけ医等にご相談ください。

明確に、

かかりつけ医に相談してください

と書いてあります。

なので、私の場合、熱を出して2日目。

熱を出してからまだ1日や2日目で、医者に行く場合、かかりつけ医に行けばよいとわかりました。別の言い方をすると、コロナウイルスの検査について、保健所に相談する状況ではないということです。

もし、医者に行かず、自宅で安静にして熱が下がるようであればそれが多分一番それがよいでしょう。

でも私の場合、

  • 扁桃腺が腫れやすく高熱が続きやすい体質であること
  • インフルエンザにかかった可能性があるので検査をしたい
  • 会社を2日休んだので、医者に行って診断を受けた証拠を会社に報告したい

そのため、かかりつけ医に行くことにしました。

コロナウイルス騒動のさなか、街の内科では発熱者を受け入れてくれるのか?

そこで問題となるのが、かかりつけ医、まちの内科医で、

今、この時期に、発熱者を受け入れてくれるのかどうか?

が心配でした。

やっぱ、コロナウイルス騒動の今、医者としてもあんまり発熱者を受け入れたくないのは当然だと思います。

なので、なるべく私は、患者が少ない時間帯を狙って医者を訪問しました。

私が狙ったのは、平日の午前11時半頃。

私のかかりつけ医は、朝8時半とか、9時は非常に混んでいいます。でも、昼前になると空いてくるのは知っていました。

なので、他の患者さんが少ないその時間に合わせて行きました。

私「発熱がありますが、診てもらえますか?」

医者の受付「はい、通常通り、大丈夫ですよ」

と言ってなんら問題なく対応してくれました

※もし、どうしても心配であれば、かかりつけ医に行く前に、医者に電話をして、

「今、熱があって、こんな症状だけど、訪問していいですか?」

って相談されるのがよいと思います。

なお、私の場合、インフルエンザの検査をしましたが、インフルエンザではありませんでした。

「まあ、普通ののど風邪でしょう」

ということで、抗生物質や漢方薬をもらって、診断終わりです。

スポンサーリンク

たまたまエンジニアを職業にしているから、自宅でも仕事できて助かるけど

明日以降、熱が下がっても、すぐには会社に行かない方がいいかなと思っています。

だって、コロナウイルス騒動の今、

昨日までの発熱者が会社に行くと、周りの同僚が嫌がるのは当然でしょう。

上司も気にしているんですよ。オフィスにいる誰かが、ゴホッ、ゴホッ、と湿った咳をしたら、

「えっ、今、だれ?感じの悪い咳をしたのはだれ??」

とか、半分冗談だけど、騒いでいますから。

こういう時期なので、熱が完全に下がり、咳も治まったあとにしか、会社に行かないようにする予定です。

その代わり、自宅で、自宅勤務の扱いで働かせてもらおうと思っています。

こういう時、自分がたまたまエンジニアの仕事をしているから、テレワーク・在宅勤務っていうことができます。パソコン1台あれば、100%の業務ができるとは言わないけれど、70%くらいの業務は自宅でできる感じでしょうか。

一方、接客業、外に出る営業の仕事をされている方は、そもそも自宅勤務ができないですよね。本当に大変だと思います。

P.S

今回のコロナ騒動で、在宅勤務がしやすいエンジニア職に転向したいな、って思った方もいらっしゃると思います。

未経験からのエンジニアを目指す場合、有名な学校はこちらテックキャンプです↓

ユーチューバーとして有名な「マコなり社長」が経営している会社が運営するスクールです。

サッカーの本田圭佑選手も、ここで短期間の集中講座を受講したことでも有名です。

私も文系学部出身からエンジニアになった身です。文系でも全然エンジニアになれます。

ご参考までに。

コロナ騒動でもマスクは2020年4月3日楽天で低価格で購入できました

--------------
ソフトができて、ハードもそこそこ分かるっていう人になれば、

仕事の幅が広がります。言い方を変えると、今の職場環境を変えたいなと思っても、

比較的転職しやすくなります。

では、組み込み系、電子、電気系のエンジニアの求人は、具体的にどんな人材が求められているのか?

そこから情報収集するなら、製造業に特化したエンジニア向けのメイテックネクストが情報が豊富で助かります。

カンタンに無料会員登録できるので、登録しない理由なしです↓

スポンサーリンク



スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする