テレワーク(在宅勤務)の運動不足解消の対策は筋トレと子供抱っこのルーチン化

2020年4月コロナウイルスの感染拡大に伴い、日本では緊急事態宣言が出されました。

全国的にテレワークをしている方が多いと思います。テレワークの中でも、在宅勤務を行っている方が多いのではないでしょうか。

テレワークと在宅勤務の違いやリモートワーク時の服装(メンズ・レディース)は気にする必要あるか

私もその一人です。

完全に1週間まるまる在宅勤務をしています。

そこで問題となるのが、皆さんもお悩み、お気づきの運動不足。

週に何日間かの在宅勤務であれば、そんなに意識しませんが、一週間まるまる在宅勤務だと明らかに運動不足を実感します。

会社に出社していた時と比べて運動量が減っています。歩行量が減っています。

在宅勤務の運動不足解消の方法で、これなら続けられられる内容を書きます。私が2ヶ月間在宅勤務をしてきて、続けられている内容です。

キーワードは、ルーティン化。

スポンサーリンク

テレワーク(在宅勤務)の運動不足解消は筋トレのルーティン化

在宅勤務で運動不足っていうのは分かっていながら、

ずっと自宅にいるのだから、結局1日、全く運動せずにずっとすわりっぱなし。

朝起きて、ご飯食べて、仕事して、またご飯食べて、たまにトイレ行って、風呂入る。

そしてまた寝る前にも仕事して。

こんなルーチンでしょう。

私も昨日は、朝の7時半から仕事を始め、夜の11時まで、ずっと座りぱなしで仕事をしてしまいました。

その間、トイレ休憩、お風呂、食事だけです。

運動不足は明らかです。

少しでも改善するように、運動をルーチン化をしました。

では、そのルーチン化した内容とは何かというと、筋トレです。

なんだ、そんなことか。

と思わず、とりあえず続きを読んでください。

休憩トイレ行くたび、ちょっと席を立った時、コーヒーを入れに行った時、

必ず腕立て伏せを10回、あるいは腹筋を10回どちらかをやる

という風にルールを作ったのです。

席に座る前に、必ず筋トレをしないといけなくなりました。

自分自身に課したルールです。

こうすれば、必ず筋トレをするようになるので、運動のやり忘れを防げます。

そしてもう一つ。

私の家には小学生と幼稚園児の子供がいます。

私が席を立った時に、子供が抱っこできる状態であれば、

抱っこしてしながらスクワットを10回するというのをルールにしています。

子供は、抱っこされて体が上下に動いて、遊園地みたいな気分になって喜びます。

そして、親の方も運動になります。

一石二鳥です。

スポンサーリンク

まとまった時間の運動なんて、自宅ではできないと思った方がいい

キーワードは筋トレのルーチン化です。

これまで日ごろ、運動してこなかった人が、在宅勤務になって運動を始めるか?

始められるわけがありません。

ベランダで縄跳びをしたり、YouTube 動画を見てエクササイズの10分間トレーニングをしたりとかも考えたり、やろうとはしました。

昨日だって、テレビで自衛隊体操とか言って、ラジオ体操のちょっと激しい版のやつが紹介されていました。面白そうなので、やってみようと思ってはいましたが、結局やらずじまい。

運動するために、5分とか10分とか、まとまった時間を取ろうと思っても無理。

在宅勤務をしていると、仕事にすぐに戻っちゃうんですね。なかなかやるタイミングがありません。

なので、席を立ったら、必ず筋トレ10回をする。

をルーティン化する。

これだけでも、何もしないよりはマシでしょう。

腕立て10回、腹筋10回とかであれば、1分もかからず出来ます。

これなら習慣化しやすいです。

P.S

筋トレいやなら、学校の体力測定でやったような、こういうグッズを活用するのもアリ。



--------------
なんだかなあ、週末、長期連休になるたびに今の会社の仕事が嫌になるときってあります。

人生短いですからね。

今は人手不足だし、がまんしすぎる必要はないですね↓

テックハブニュービー

スポンサーリンク



スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする