組み込みソフトウェアでよく使われる言語は何?C言語やアセンブリ言語は習得必須?

よくネットで、

駆け出しエンジニア

とか

プログラミング初心者

とかいって、ツイッターなどのSNSにタグ(#)が付いているのを見かけます。

また、

インターネットに書かれてる記事とか見ると、

「いま人気のプログラミング言語ランキング!」

とかよく特集やってます。

そういうの見ると、

やれ、今はPythonだとか、Swiftだとか、PHP とか、

Web系?あるいは、AIとか?

向けの言語なんですかね。そういうのがランキングの上位に入ってるんですよね。

一方で 、C 言語ってランキング上位10中には入っているものの、下の方が多いです。

じゃあ、C言語って今は廃れたプログラミング言語なの?

組み込み系でも、C言語はもう使っていない?時代遅れなの?

って思う人も多いはず。

スポンサーリンク

組み込みエンジニアになるなら、C言語は必須

いやいや、組み込み系の分野ではC言語がメインです。

組み込みソフトを開発する仕事をするなら、C言語の習得は必須です。

どうやら、C言語って、プログラミング言語の中では難しい方と言われていて、C言語が嫌っていう若い人が多いとか聞いたことがあります。

でも、組み込み系やるならC言語マスターしないといけません。

別の言い方をすると、組み込みエンジニアになるなら、最低限C言語を習得しとけばオッケーとも言えます。

もちろん欲を言えばC#とか、C ++、Javaっていうのも、組み込み系で使うこともあるかもしれません。

組み込みLinuxであれば、LinuxとかUNIX のコマンドを叩けるようになる必要もでてきます。

でも、とにもかくにも、まずはC 言語が必須です。

その証拠に、組み込みシステムの専門書、入門書を見ると、

「はじめに」とか「プロローグ」でこんなことが書いてあるんですね。

本書は、C 言語のコードがある程度読めることが前提で書かれています

とか。

例えば、組込みシステム開発入門という本。

まえがきにこんなことが書いてあります

ただし読者の皆さんには C 言語のコードが読める程度の経験があることを前提にしていること

ページ 3

入門書でもあっても、やはりC言語は読めるように。

と書いてあります。

そしてもう一つの入門書的な本。

「組み込み開発のための実践的プログラミング」

本書は、金沢工業大学の先生が書かれた本で、

やはり大学生が初めて組み込み系の勉強を行うときに読むとよい本です。

こんなことが書いてあります。ページ 2です

前提として C C ++ C # Java などのプログラミング経験が必要である

スポンサーリンク

組み込みエンジニアになるなら、C言語以外だとどんな言語が必要?

組み込みエンジニアになるなら、C言語は必須です。

あえて、次に覚えておいた方がよいのは、アセンブリ言語です。

まだまだ学生さんの実習レベルや、初心者レベルでは、

別にアセンブリ言語は理解しなくても OK。

実際私が20年間組み込みエンジニアをやってきて、アセンブリを読まないといけない場面は多くはありません。

でも、統合開発環境(IDE)でC 言語をコンパイルし、プログラムを実行した時に、

何か動作が上手く動かない!

という時に、プログラムの動きを詳細に解析する場面があります。

C言語で書いたプログラムが、コンパイルされたときに意図しないコンパイルのされ方をしているとか。

そんなとき、コンパイルされた後のアセンブリ言語を読むことはあります。

だから、C言語を習得した後、何を勉強した方がいいか?

って聞かれたら、私が思うには、自分が使っているマイコンのプログラミングマニュアルのようなドキュメントに書いてあるアセンブリの説明が理解できるようになっておくと、

開発するときに非常に役に立ちます。

その他はどんな言語が必要?

って聞かれたら、開発現場によるのですが、

私なら、C++とか、C#でオブジェクト指向が理解できるようになるとよいかなって思います。

組み込み系でも、ジャンルによってはオブジェクト指向で組み込みプログラミングをすることもあるかもしれません。

私は、C言語で手続き型処理の制御系システムばかりを経験してきているので、

オブジェクト指向はとっつきにくくて苦手ですね。

P.S

組み込みシステムの理解を深める一番の早道は、

とっとと開発現場にでることです。

レバテックキャリアは、組み込み系エンジニアの募集も数多くありました。

登録は無料なので、とりあえず登録しておくのがよいです↓


--------------
ソフトができて、ハードもそこそこ分かるっていう人になれば、

仕事の幅が広がります。言い方を変えると、今の職場環境を変えたいなと思っても、

比較的転職しやすくなります。

では、組み込み系、電子、電気系のエンジニアの求人は、具体的にどんな人材が求められているのか?

そこから情報収集するなら、製造業に特化したエンジニア向けのメイテックネクストが情報が豊富で助かります。

カンタンに無料会員登録できるので、登録しない理由なしです↓

スポンサーリンク



スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする