プログラミングスクールの受講料が高過ぎてお金がないけど初心者なので学校で勉強したい場合の選択肢

お金に余裕があればね、

30万とか、50万円するプログラミング教室に、

一括振込して、がっつりやってみてもいいけど。

自分が、プログラミング、ソフトウェア開発に向いてるかどうかも分からない状態で、

いきなり大金を叩いて人生賭けに出るなんて。

20代、30代前半までの人にとっては、大きな額。

あと、

20代、30代前半の頃って、

将来の可能性がいっぱいありすぎて、

「あれもやってみたい」

[自分は、こんな仕事に向いているかもしれない」

「こんな資格にも挑戦してみたい」

ってあちこちにお金を使ってみたいもの。

そういう迷ってる時だからこそ、大金をいきなり1つの分野に使ってしまうのには、

抵抗があるのは当然のこと。

スポンサーリンク

堀江貴文さんのYouTubeで、タダでプログラミングを学べる学校があるって知った

私はかれこれ、20年近く組込みシステムという分野のソフトウェアエンジニアをやってきている。

その関係で、IT関係の最新情報、就職や転職の情報もちらちらとキャッチアップして見ています。

そういえば、以前、

あのホリエモンさん(堀江貴文さん)が、ご自身のYouTubeチャンネル(ホリエモンチャンネル)だったかで、

「今は、タダでプログラミング勉強できる時代。そして、そのあと、やる気があれば就職につなげられる学校もあるよ」

とか、言っていました。その時は、

私:「ふーん、そうなんだー」

くらいにしか思っていませんでした。

が、さっき、何気なしにネットで情報収集していたら、

0円スクールっていうのが目に入りました。

どうやら、入学金も学費も一切、自分で費用を出さずに、

プログラミングの授業を受けることができる

っていう学校があるところでした。

「あー、これがホリエモンさんが言ってたような学校のことね。」

と、納得しました。

結局、0円スクールってどんなものなのか?

で、この0円スクールって、どういうもんなのかな、

と、ホームページを調べました。

すると、決して、

入学したら途中に辞めることができないとか、

最終的には、どこかの会社に半強制的に斡旋されて就職するっていうのが必須

というわけでもないみたい。

逆の言い方をすると、

0円スクールに入学して学んでいて、

いやになって途中で退学してもOKだし、

スクールの学習を修了したあと、結果的に就職をしなくてもOK、

要は、ペナルティ、お金を払うような罰金の制度はないということ。 

このゼロ円スクールの主な学習内容として、Javaが主力。

初心者コースと開発コースっていうのがあって、

初心者コースは全くの未経験でも受け入れてくれるコース。

では、

プログラミング言語でもいろんな言語があるけれど、

Java を学んで、どういう分野で仕事ができるようになるのか?

ということが心配かもしれません。

基本的には、0円スクールのホームページに書いてあるように、

Web開発向けとはなっています。

プログラミング言語はたくさんあるから、

何の言語から勉強するべきか?

と、迷うかもしれません。

まずはどのプログラミング言語でもいいから、早く1つ習得してしまうのがコツ

私の話。私がたまたま入った会社の仕事が組み込み系の仕事でした。

組み込み系の主力言語は、圧倒的にC言語。私は、ここ20年間ずっと、C言語主流で開発をしています。

でも、組み込み系であっても必ずしも C 言語だけで開発するわけではありません。

開発環境評価でもセットを取り巻く PC に関連するソフトウェアの開発をすることもあります。

そうした時は Java を使っている人もいるし、

C#を使ってる人もいるし、

あるいは簡単な PC アプリだったら Visual Basicでいいかもしれない。

何が言いたいかって言うと、

「この分野だから、このプログラミング言語しか使わない」

とかっていう世界ではないんです。

組み込み系であっても、Java を使う機会もあるし

Web系の仕事してるから、マイコンとか動かすような、組み込み系システムは一切関係無いかというと、そんなことはない。

今は、WEBに繋げる組み込みシステムの開発も多くあるので。

もっともっと、何が言いたいかって言うと、

プログラミング初学者が一番最初に学習する言語なんてのは、

非常に荒っぽくいうと、

何でもいいと私は思う。

JAVAでもいいし、C言語でもいいし、Rubyでもいいし、Pythonでもいい。

一つの言語を習得しておけば、

その次に、2個目、3個目のプログラミング言語に取り掛かるのは比較的容易です。

とにかく、1つ目の言語を覚えるのが一番難しいのです。

だから、ここで取り上げた

0円スクール

が、

Javaをメインで取り扱っている

→ 

自分がやりたいことなの?必要な言語なの?

って、

あんまり真面目に、深刻に考えすぎる必要はないのじゃないかなって思います。

それを考えだすと、先に進まないので。

先に進まないとは、結局、いつまで経っても1つもプログラミング言語を習得できていない状態という意味。

まず何でもいいから、まず1つのプログラミング言語を習得する

このことにフォーカスして集中すればいいと思います。

スポンサーリンク

幸い、WEBから説明会に参加できるから、敷居は低いのでは?

で、この0円スクールに申し込んだら、

いや、正確にいうと、説明会に参加したら、

絶対にすぐ入らなきゃいけない?

そんなことはもちろんありません。

ちょうど、コロナウイルス流行の年ということもあり、

Web上(オンライン)での説明会も開催しています。

直接学校に足を運んで、対面で説明会に参加するのってハードルが高いです。

だって、学校入校の話になったとき、断りにくいイメージがあるじゃないですか。

説明会に足を運ぶのはハードルが高いもの。

でも、Web説明会だったら、

直接対面してるわけじゃないから気軽に参加できるでしょう。

説明を聞く側は、完全にノーリスク。

この学校が合わないと思ったら、説明会の時点で離れればいいし、

もし、入学した場合でも、

「やっぱり自分はちょっとやめとこう」

「大変そうだし、合わないな」

と思えば、その時点で途中に退学するっていうのもありなんですね。

とにかく、行動しないとプログラミングの習得はいつまでたっても無理

別にプログラミングを書籍やWEBコンテンツを見ながら独学でもいいけど、

まあ、最初はスクールで習ったほうが早いでしょうね。

自分で手を動かしながら独学で勉強するっていうのは、

完全初心者っていうより、

中級者以上がやる勉強法だと私個人は思っています。

ベースの知識があれば、独学でもどんどんやっていける。

最後に、

実際に0円スクールに入った方の受講生のコメントが書いてあったので、一部引用しておきます。

  • 勉強したいけど、完全に未経験で何から手を付ければいいいのか…

  • 経済的にプログラミングの勉強が難しい

  • 無料スクールということで学校に行きながら、且つ、アルバイトしながらでも受講できる

引用元:https://zero-school.com/voice

最初はこんな悩みを持っていた方が、0円スクールに入校されたみたい。

学校に入る、入らないは別として

説明会ぐらいWeb上で聞いておく。

というのは、自分の今の状態を次に進ませるという意味で、受けといた方がいいと思います。

だって、無料なんだから、金銭的なリスクゼロだし。

0円スクール

--------------
ソフトができて、ハードもそこそこ分かるっていう人になれば、

仕事の幅が広がります。言い方を変えると、今の職場環境を変えたいなと思っても、

比較的転職しやすくなります。

では、組み込み系、電子、電気系のエンジニアの求人は、具体的にどんな人材が求められているのか?

そこから情報収集するなら、製造業に特化したエンジニア向けのメイテックネクストが情報が豊富で助かります。

カンタンに無料会員登録できるので、登録しない理由なしです↓

スポンサーリンク



スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする