【CEFR B2】45歳からの英語学習|レアジョブ英会話は25分 or 50分?スピーキング上級者の最適プランとは?

「英語はある程度話せる。でも、さらに上を目指したい。」

そんなあなたが、スピーキングテストでCEFR B2レベルを獲得しているなら、すでに「中上級者」として立派な実力者です。

この記事では、45歳で英語学習を継続するあなたにとって、レアジョブ英会話の「毎日25分プラン」と「毎日50分プラン」のどちらが効果的なのかを、学習目的・体力・モチベーションの観点から解説します。

スポンサーリンク


📍 まず、B2レベルとはどの程度?

CEFR B2は、「実践的なコミュニケーションが十分可能」な水準です。

  • 日常会話はほぼ問題なく対応
  • 仕事での英語プレゼンもこなせる
  • 長文読解・英字新聞も概ね理解できる

つまり、「英語学習者」から「英語使用者」への入り口に立った状態です。


✅ 毎日25分 vs 毎日50分|あなたに合うのはどっち?

項目毎日25分毎日50分
レッスン量月最大30回月最大60回
会話の深さ表面的になりやすい議論・説明がじっくりできる
料金7,980円(税込)12,980円(税込)
コスパ(1回単価)約266円約216円
予習・復習の余裕あり(1日1回)やや時間が必要

🎯 B2レベルのあなたにおすすめなのは…

👉 本気でC1以上を目指したいなら「毎日50分プラン」

・英語の瞬発力を高めたい
・表現の幅を広げたい
・仕事や留学で「流暢さ」が求められる

25分では“言い切れない”話も、50分なら深掘りできる
フリートークやディスカッション中心の方に特におすすめです。

👉 現状維持+習慣化なら「毎日25分プラン」でもOK

・英語力をキープしたい
・他の勉強(TOEIC対策や資格)も並行している
・1日1レッスンが無理なく続けられる

予習・復習が充実していれば、25分でも十分伸びます。
週末だけ2回受けて、チケットを組み合わせるのも◎


📈 毎日50分プランは月37回以上で「単価逆転」する!

ちなみに、50分プラン(12,980円)と25分プラン(7,980円)の1レッスンあたりのコスパ比較では、

  • 25分プラン:最大30回 → 約266円/回
  • 50分プラン:37回以上受ければ → 1回約350円未満 → 25分よりお得!

→ 週5日×2レッスン以上なら、50分プランの方が金額的にも効果的にも◎


まとめ:B2レベルは“伸びしろゾーン”|プランで差がつく!

  • 🔰 英語を習慣化し、丁寧に積み上げたい → 毎日25分プラン
  • 🚀 話す力を実践で磨きたい、C1を目指したい → 毎日50分プラン

45歳からでも、B2レベルならまだまだ伸びます。
あなたの英語力が“使える武器”になるように、レッスンの質と量のバランスを見直してみましょう。

スポンサーリンク

英単語の基礎固めにもおすすめの1冊

レアジョブ英会話で話す練習を続けながら、単語力・表現力も伸ばしたい方には、「DUOセレクト:厳選英単語・熟語1600」の併用がおすすめです。

この本は、効率的に英語表現を覚えるために厳選された1600語を、短くて実用的な例文で覚える構成になっていて、会話やスピーキングに直結しやすい内容が魅力です。

実際に、オンライン英会話「QQイングリッシュ」の創業者・藤岡頼光さんも「この1冊を徹底的に丸暗記したことで会話力が飛躍的に伸びた」と語っていたほど、多くの学習者に支持されている良書です。

🔻ちなみに私は、下記で、毎日格安でマンツーマンレッスンを受けています👇

25分173円〜のマンツーマンレッスンなら「レアジョブ英会話」

東洋経済オンラインや産経新聞、雑誌プレジデントでも紹介された英会話

--------------
なんだかなあ、週末、長期連休になるたびに今の会社の仕事が嫌になるときってあります。

人生短いですからね。

今は人手不足だし、がまんしすぎる必要はないですね↓

テックハブニュービー

スポンサーリンク



スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする