この用途で使うMOSFETは、次のような条件を満たす必要があります:
項目 | 推奨仕様 |
---|---|
種類 | PチャネルMOSFET |
動作モード | エンハンスメント型(通常オフ、逆接続時も自動で遮断) |
Vds耐圧 | 80V以上(−48Vに十分余裕をもたせる) |
Rds(on) | できるだけ小さい(数十mΩ以下) |
Id(定格電流) | 50~500mA程度(7.5mAを大きくカバー) |
Vgs(th) | −1V〜−2V程度(電源電圧で確実にオンになる) |
スポンサーリンク
✅ 動作イメージ(正常接続時):
通常接続:Vgs = −(Vin − GND)でオン → 電源が供給される
逆接続:Vgsが正になって自動的にオフ → 電流が遮断される!
✅ 「ディプレッション型」は不適
ディプレッション型(常時オン)は、逆接続を遮断できない可能性があるので不適です。
必ず「エンハンスメント型(通常オフ)」を使ってください。
✅ まとめ
項目 | 推奨 |
---|---|
MOSFETのタイプ | Pチャネル、エンハンスメント型 |
必要な機能 | 自動で逆接続を遮断(逆流防止) |
条件 | 耐圧80V以上、Rds(on)低、Id定格に余裕あり |